2012年1月5日木曜日

NEW YEAR START!!

明けましておめでとうございます。

昨年に引き続き今年もよろしくお願いします。



今年は何年ぶりかに正月三ヶ日営業が入っていなかったので
久しぶりに島でゆっくり過ごすコトができました

初詣行って、挨拶回りして、昼から酒飲んでこたつでゴロゴロw
ちなみに”おみくじ”は




大吉でした!

幸先良いスタートです♪

そして、もう一つ

狙っていたスタジャン

ゲットしました〜〜〜
かなりVIBEZ上がってますwww

イラストレーターMURASAKIさんのブランド

”MURAL"

BUFFALO SOLDIERS
(BOB MARLEYの名曲から)

昨日は久しぶりにお会いでき色んな話、意見聞くコト出来たので
今後に繋げて粋たいです。

熊本のSTREET SHOP "PACKIN"
DIAMOND ARROWS SOUNDのHIGH ATくんのいる店でゲットしました〜〜♪
MURALを始め,ANDSUNS, NRL, IRIE LIFE, MASTERPIECE, NITROAID, LAFFAYETTE等
STREET BRANDイッパイ置いてあります♪♪

http://www.baybrook.co.jp/shop/detail.php?shop=10#../up_image/shop/1110/shop_3175935_3.jpg

ONE☆STARのMIX CDも置いてあるんで良かったらCHECKして下さい!

第三土曜
21日は@ITALIST(薩摩川内)に出演です!


2012.01.21(sat)
-DRAGON FINAL BASH-
GOLDEN FLAVER SPECIAL
in SATSUMASENDAI CITY

@ITALIST
OPEN&START 22:00~
Ticket
ADM ¥2000-/w 1 drink
DAY ¥3000-/w 1 drink

SPECIAL GUEST SOUND
KING JAM fr Osaka

SPECIAL GUEST LIVE
LEF-T a.k.a オスミツキノヒダリ fr Hokkaido


YOUTUBEはアコースティックVERSIONですが当日はもちろんSOUND STYLEです

GUEST SOUND
DIAMOND ARROWS fr Kumamoto

SOUND
ONE★STAR fr Tanegashima
SELF TAUGHT

LIVE
HIROPONG
ZIPANG

DANCE
D.K.

HOST SOUND
BLACK SNIPER

久しぶりの川内のDANCEなんで楽しみです♪

SPECIAL GUESTにNEW YORK,大阪で活動しているKING JAMはNYぶりのLINKなので楽しみです!

SPECIAL LIVEは北海道から若手,LEF-T REGGAEチェックしてる人なら一度は名前聞いたコトあるんじゃないですか?? JAMAICAで活動しているGACHAPAN RECORDからのNEW ARTIST.

GUESTに熊本の兄弟DIAMOND ARROWS迎えて

ONE☆STAR,SELF TAUGHT,BLACK SNIPERでPARTYです♪♪

DANCERは久しぶりのD.K.
LIVEもKOLOKO,HIRO-PONGと鹿児島メンバーで♪

川内のITALIST CREWよろしくです!!
この日はDRAGONをみんなで飲ませてやりましょうw


相変わらずこんなカンジですが、2012年もよろしくお願いします!!
来年からは年賀状と言うものを書いてみようと思います


昨年12月に発売された Strictly The Best Vol 44に収録されてます


GUIDE & PROTECT
ALL MY TRUE FRIENDS,FAMILY







LOVE & UNITY

2011年12月31日土曜日

行く年来る年。

今日は12月31日

年の瀬です

2011年も今日で最後。
色んな事の起きた2011年。
自分も含め、周りの仲間であったり、自分達の住む國



ココ”日本”にも


。。。


だからこそ

常に1日1日を大事に生きて粋たいと思います。

そして

昨日の鹿児島、一昨日の種子島と2011年DANCE納めも終わりました。

個人的にもONE☆STARとしても
本当に多くの方々に
支えてもらった1年となりました。

来年の干支は

”辰”

自分の名前通り
来年は自分にとっても意味のある年となりそうです。
自分は早産まれなので
再来年が
年男となるんで
自分の目標に少しでも近付ける様に精進し続けて粋たいと思います。


来年も今年同様ONE☆STAR共々よろしくお願い致します。



who god bless
no man cause





LOVE & UNITY.

2011年12月28日水曜日

are you READY??

WAR GWAAN??

10月のLINK UP SESSIONにて
まさかの
2回も音飛ばしてから
心にポッカリ空いていた穴も




やっと癒されてきました♪



なので



笑顔です。



笑顔です。



ナイスです。
この100万ボルトの笑顔で明日は迎えられると思いますwww


なので



みなさん!!
参加型でよろしくお願いします♪♪

元気になったら外に出て発散。
オレ達のSTYLE♪


明日はみんなで乾杯しましょ〜〜う♪



翌日30日は

鹿児島@duckbillにて



鹿児島REGGAE大忘年会@Duckbill

OPEN/START 21:00
ADV 2000yen w/1drink
DAY 2500yen w/1drink

SOUND/DeeJay/Singer/Dancer

ALL KAGOSHIMA REGGAE ARTIST!!!

みんなで乾杯して年越し迎えまSHOW♪


bless & love 4 all ppl
love & unity

2011年12月21日水曜日

祝い事

先週末ニューヨークのブルックリンと言うエリアで



YARD BEAT from YOKOHAMA

SOUND CLASHにて見事、勝利した様です♪♪

本当にめでたいです!


前回のBLOGでも書きましたが



仲間、地元の連れ、ましてや同級生の活躍は心から嬉しい限りです。

改めて自分にも喝が入ります。

Make our way by ourself.

belive our power.

REAL TING.





anyway


来週で今年も最後です!!

種子島、鹿児島、共によろしくお願いします!
今年、最後の乾杯しましょ〜〜

@さくらさくら in TANEGASHIMA



@duckbill in KAGOSHIMA







bless & love

2011年12月18日日曜日

LOCAL HERO

こんばんみ♪


昨日のテルのPRO SURFERおめでとう会。


観光協会会長の村尾さんの挨拶に始まり


あきほの乾杯音頭♪



市長さんも来てくれ



リーダーは感動のあまり涙してますw

テルも”しっかり”来てくれたみなさんに挨拶して

上映会もあったり

ORIGINのボス”かっチャン”の挨拶

テルの幼馴染みの
こうぞうの万歳三唱。



詳しくはORIGIN HPに載ってます
http://blog.livedoor.jp/tanegashima_origin/archives/51828360.html

本当に多くの方が集まってくれてました!
西之表市長さん、観光協会の村尾さん、安納青年団に区長さん、同級生や先輩,後輩関係無く集まってくれた仲間、SURFERのみなさん、HOTEL ARAKI、西之表SURFING連盟、本当にありがとうございました!

ルーズからのアミーゴでは




三次会終わったのは3時過ぎでした〜



仲間の活躍は本当にパワーもらいます。
みんなにもGOOD VIBEZが伝わったはずです。
自分のコトの様に嬉しく思えるのはテルの計り知れない努力の賜物だからですよね??



こんなテルですが


おっと、失礼。



あれ、何か違う?



こっちか!


って冗談もさておき


これからも



みんなでテルを応援しましょ〜


LOVE & UNITY


PEACE.

2011年12月16日金曜日

暴年会〜祝賀会

お疲れ様ですw

真冬並の寒波が

到来中の

ココ種子島ですw


先週末は宮崎へ行って来ました♪

まずは宮崎のブレジン"PACE SETTA SOUND"のDONと一緒に
@REAL-Dへ〜

REAL B-VOICEの暴年会と聞いて伺ったらなんとクリスマスパーティーでしたwww
HOST MCはみんなの今井くん
りーやんのSHOW CASEあったり
A-JUNのSOUND PLAY,自分も最後の1時間程PLAYさせてもらいましたよ〜と。



今年も本当にお世話になりました!
真二さん、公志くん、日高さん、関野さん
チョット早いですが、来年もよろしくお願いします!

二次会は

”初”の日高釣具店。

名前からして釣具屋と思いきや



まさかの



BARでした〜ってオチ。
御馳走様でした!みっちーさん


からのDONと合流して
@WEATHER KINGへ

鹿児島からHARD CORE BANDの
"LIFE STYLE"も来ているとのコトでLINKしたり

HIPHOPからは

"KOJOE"のSHOW CASE



ブチ上がりです!
今年、長年滞在していたNEW YORKから帰国して来たヤバい"大和魂"持ったRAPPER.
要CHECKです!

次の日は

宮崎市内にあるREAL-B-VOICEのお店に顔出し、しばし公志くんとお話したりと。

夜は、REAL-D、南国商店の暴年会へ連れってもらい、色んな方達とお話する事ができました。


初めて飲みました。
皇太子様が晩酌に愛飲されていた

”百年の孤独”



今度はゆっくり飲みたい味。

二日間、一緒に動いてくれたDON,ありがとう!BIG UP MI FAMILY

宮崎でLINKしてくれたみなさんも本当にありがとうございました!!



そして

明日は

オレ等のFAMILY



TERU

のPRO SURFERおめでとう祝賀会です。
@CITY HOTEL ARAKIにて
7時より〜

宮崎から帰って来てから毎日レコーディングしてます。



明日はみんなでテルを祝いましょ〜〜



LOVE & UNITY

BLESS...

2011年12月8日木曜日

師走。

お晩ですw
朝からの雨も止み、風が北向きに変わり
寒くなりつつあります。

ココ
種子島 lol

いよいよ
冬、本番ってカンジですが


まずは先週のKAGOSHIMA SWAGG TOUR in 出水
に来てくれたお客さん、STAFF, 関係者のみなさん



ありがとうございました〜♪♪

諸事情でBLACK SNIPER SOUND SYSTEM出せなかったですが
お客さんのVIBEZヤバかったですwww

アツい!

音止めたのは朝6時回ってました〜

とっくに携帯の電池も切れ写真無いのが心苦しいですが


いつものコトと思い
聞き流してくだせぃ!

ZIPのオーナーさんもまたやろうって言ってくれてたんで
次こそはBLACK SNIPER SOUND SYSTEM持って出水を

”ブイブイ”

言わせますか〜 (古めでスイマセン)




翌日は

福岡へ



TRIPP DADDY from FUKUOKA
VS
LIGHTNINIG from KAGOSHIMA
VS
RICKY TROOPER from JAMAICA


良いもん見させてもらいました!

RICKY TROOPERと言えばREGGAE好きな人なら分かるとおもいますが

"KILLMANJARO"のMC



JAMAICA行ったコトある人なら分かると思います

ここのSTUDIO



1995年
PORTMORE in JAMAICA



NEW YORKのSOUND "KING ADDIES" vs "JARO"のSOUND CLASHはあまりにも有名。


もちろん、自分もNYにいる頃ほぼ毎日聴いて

”DUB PLATEの録り方、MC (言葉)”

勉強しまくり〜の
VIBEZ上げまくり〜の
隣の部屋のお姉さんから”うるせー”言われまくり〜の
シカトしまくり〜の
でしたね〜 笑


贅沢を言えばもっとTROOPERのDUB PLATE聴きたかったです。
九州のSOUND MANもイッパイ集まってたし、みんなこのCLASH楽しみにしてたはずです

LIGHTNINIG, TRIP DADDY, RIDDIM FIGHTER, MAD PAN
関係者の皆さん、PROMOTARの方々もお疲れさまでした
そして、ありがとうございました!
運転してくれたHAMMER SQUADも本当にありがとう!!


まだTROOPERのTOURは残っている様なので、近くの方は見逃し厳禁ですね〜


12月もまだ始まったばっかなので風邪等ひかぬ様、頑張って行きましょう♪



BLESS...