今日は2月6日
先日のBLOGでも書いたけど
ROBERT "NESTA" MARLEY
a.k.a
BOB MARLEY
BIRTH DAY
生きていたら69歳
今日は世界中いろんな所でPLAYされるだろうな!
SP RIQUEST
自分が産まれた年にはもうすでの多くのBIG TUNEを生み出している
まさに"LEGEND"
自分の音CHECKやリハーサルで一番最初にかける曲♬
音の雰囲気、高鳴るVIBEZを落ち着かせる
MY TUNE
HAPPY EARTH STORNG!!
そして
2月6日生まれのレゲエのアーティストはもう一人いる。
THIRD WORLDのシンガー担当
”BUUNY RUGS”
残念なことに2月2日に亡くなってしまった。
先日の"JOHN WAYNE"に続き残念すぎる。
THIRD WORLDもSOUND CLASHや現場で必ずかかるBIG TUNEがある
個人的に10代の時よく聴いていたこの曲もBIG TUNE!!
R.I.P.
心よりご冥福をお祈りします。
LOVE & UNITY
2014年2月6日木曜日
2014年2月5日水曜日
開催決定!!
いよいよ情報公開です!
ONE☆STAR & HIBIKI presents
SP GUEST LIVEに!!
ハマの兄貴こと
”NANJA MAN” from 横浜
もう一人!!!
JAMAICA、SIZZLAの地元、JUDGMENT YARDでLINKした
”導楽” from 湘南
そして!!
SP GUEST SOUNDに!!
日本のレゲエシーン草分け的存在!
”THUNDER KILLA” from TAXI HI-FI
このSOUNDもJAMAICAでSURVIVEしてた同志の一人!
”RIO” from KING LIFESTAR
スペシャルなLIVEにSOUND!!
もちろん鹿児島勢もヤバい面子で迎えます!!!
3月29日(sat)
OPEN 21:00 @CLUB 龍神
前売り: 3000yen 1drink order
(前売り限定120枚)
当日 : 3500yen 1drink order
後日、詳細は発表します!!!
REALなツレとぶっ放す
『 FULL CLIP 』
見逃し厳禁!!
SP RIQUEST
ANTHEM
拳には拳、愛には愛で返す REGGAE STYLEEE!!!
導楽のBIG TUNE!
LOVE & UNITY
ONE☆STAR & HIBIKI presents
SP GUEST LIVEに!!
ハマの兄貴こと
”NANJA MAN” from 横浜
もう一人!!!
JAMAICA、SIZZLAの地元、JUDGMENT YARDでLINKした
”導楽” from 湘南
そして!!
SP GUEST SOUNDに!!
日本のレゲエシーン草分け的存在!
”THUNDER KILLA” from TAXI HI-FI
このSOUNDもJAMAICAでSURVIVEしてた同志の一人!
”RIO” from KING LIFESTAR
スペシャルなLIVEにSOUND!!
もちろん鹿児島勢もヤバい面子で迎えます!!!
3月29日(sat)
OPEN 21:00 @CLUB 龍神
前売り: 3000yen 1drink order
(前売り限定120枚)
当日 : 3500yen 1drink order
後日、詳細は発表します!!!
REALなツレとぶっ放す
『 FULL CLIP 』
見逃し厳禁!!
SP RIQUEST
ANTHEM
拳には拳、愛には愛で返す REGGAE STYLEEE!!!
導楽のBIG TUNE!
LOVE & UNITY
2014年2月2日日曜日
REGGAE MONTH突入!
早いもんでもう2月です!
昨日、2月1日はDENNIS "EMMANUEL" BROWNのBIRTH DAY
彼の育ったJAMAICA DOWNTOWN近くのORANGE STREETで歌の練習に励んでいたとJAMAICAで世話になっていたFATHERに教えてもらった。
もちろん今でも彼のBIRTHDAYにはORANGE STREETを通行止めしてFOUNDATION ARTIST達が
”DENNIS BROWN MEMORIAL”
コンサートを開催し、彼を讃えている
自由過ぎるSTAGEがナイス!
みんなに愛されてるのが分かるよねww
オリジナルBIG YARDとして今でも語り継がれている。
BOB MARLEY(2/6生まれ)は世界中にREGGAE MUSICを広めビジネスとして成功したアーティスト
DENNIS BROWNはジャマイカ人の記憶に残り影響を与え続けるアーティスト
もちろん二人とも世界中のREGGAE FUNに愛されているし、JAMAICAだけでなく世界中で今でもPLAYされ続けてる事に変わりはない。
そんなこんなで2月はREGGAE MONTHと言われこの2人を特にPICK UPされる月間。
BOBの息子DAMIAN JR.GONG MARLEY & NASのサンプリングにも使われている
自分も2月生まれという事でREGGAEと出会ったのは必然的だったのかなとJAMAICA行った時、思った。
そしてもう一つ。
先日1月30日
SOUND CLASHの現場や音源を聴けば必ずPLAYされる
"REAL BAD DEE-JAY"
JOHN WAYNE
病気で急死という知らせ。
JAMAICAで生活している時、EXDUS STUDIOに必ずいたアーティストの一人。
以前そこのSTUDIOの下でいつも通りアーティストと世間話をしていたら、道を挟んだ向かいのGHETTO AREAでGUN MANとPOLICE MANが発砲し会う事件が起き、自分の隣にいたJOHN WAYNEは自分の腕を引っぱり車の裏に一緒に隠れた事があった。この時のJAMAICANの逃げ足の早さは今でもハッキリ覚えている。 他にもJUNIOR CAT、PENNY IRIE、JASON SWEETIE色んなアーティストがいたが、みんな一斉に隠れた。当たり前の事だけどそんな状況で粋がったりしないんだと安堵したのも何か懐かしい思い出。
R.I.P.
心よりご冥福をお祈りします。
オレ達はおっさんの曲PLAYし続けますよ
LOVE & UNITY
昨日、2月1日はDENNIS "EMMANUEL" BROWNのBIRTH DAY
彼の育ったJAMAICA DOWNTOWN近くのORANGE STREETで歌の練習に励んでいたとJAMAICAで世話になっていたFATHERに教えてもらった。
もちろん今でも彼のBIRTHDAYにはORANGE STREETを通行止めしてFOUNDATION ARTIST達が
”DENNIS BROWN MEMORIAL”
コンサートを開催し、彼を讃えている
自由過ぎるSTAGEがナイス!
みんなに愛されてるのが分かるよねww
オリジナルBIG YARDとして今でも語り継がれている。
BOB MARLEY(2/6生まれ)は世界中にREGGAE MUSICを広めビジネスとして成功したアーティスト
DENNIS BROWNはジャマイカ人の記憶に残り影響を与え続けるアーティスト
もちろん二人とも世界中のREGGAE FUNに愛されているし、JAMAICAだけでなく世界中で今でもPLAYされ続けてる事に変わりはない。
そんなこんなで2月はREGGAE MONTHと言われこの2人を特にPICK UPされる月間。
BOBの息子DAMIAN JR.GONG MARLEY & NASのサンプリングにも使われている
自分も2月生まれという事でREGGAEと出会ったのは必然的だったのかなとJAMAICA行った時、思った。
そしてもう一つ。
先日1月30日
SOUND CLASHの現場や音源を聴けば必ずPLAYされる
"REAL BAD DEE-JAY"
JOHN WAYNE
病気で急死という知らせ。
JAMAICAで生活している時、EXDUS STUDIOに必ずいたアーティストの一人。
以前そこのSTUDIOの下でいつも通りアーティストと世間話をしていたら、道を挟んだ向かいのGHETTO AREAでGUN MANとPOLICE MANが発砲し会う事件が起き、自分の隣にいたJOHN WAYNEは自分の腕を引っぱり車の裏に一緒に隠れた事があった。この時のJAMAICANの逃げ足の早さは今でもハッキリ覚えている。 他にもJUNIOR CAT、PENNY IRIE、JASON SWEETIE色んなアーティストがいたが、みんな一斉に隠れた。当たり前の事だけどそんな状況で粋がったりしないんだと安堵したのも何か懐かしい思い出。
R.I.P.
心よりご冥福をお祈りします。
オレ達はおっさんの曲PLAYし続けますよ
LOVE & UNITY
2014年1月30日木曜日
VIBEZ UP - New Year special - PIC
遅くなりましたが1月18日(sat)に開催した
VIBEZ UP - New year Special -
TAK-Z SONG OF LIFE リリースツアー in KAGOSHIMA
遊びに来てくれたみなさん
DUCKBILL CREW、龍神FAMILY
チケット取り扱いして頂いた各SHOP、お店の方々
フライヤー周りやイベントに携わっている全ての方々
出演してくれたSOUND MAN
ROCK MASTER, BURNING BLAST, CANNIBAL, SIXTH SCENCE, LIGHTNING
DANCER RUM ROCK
歌い手のMR.BLUEBERRY, REGGAE BEACH, TATTSUNN, てけれぇ & HIRO-PONG
GUESTとして来てくれた TAK-Z, BIG BEAR, SCORPION
LIVE PAINTして頂いた松竹梅
本当にみなさんに感謝です!!
写真を頂いたのでアップします♬
音合わせ&リハからの準備!
DUCKBILLのPAはYAS!!いつもPLAYし易い環境をありがとう♬
空き時間にBLUEBERRYはけん玉ww
EARLY TIME〜1発目はVIBEZ UPに初参戦!!
”ROCK MASTER"
YK-1,写真は無いけどmasakazuにも感謝!
BIG UP!! ITALIST CREW,薩摩川内FAMILY
次は前回、EARLY TIMEを任せた
"BURNINIG BLAST"
AKIも忙しい中ありがとう!BIG UP!!
3番手はもうお馴染みD&Gの"G"
"CANNIBAL" ジャイアン&スネオ
いつもありがとう!!!
"G"が出たらもちのろんでお継ぎは"D"
”SIXTH SCENCE”
D-MANもいつもありがとう!!!
鹿児島SOUNDの最後はもちろん!
"LIGHTNING"
MAMOいつもサポートありがとう!!!
BIG UP!!ONECE AGAIN 薩摩川内ALL FAMILY!!!
VIBEZ UP スペシャルの音響はいつも最高なSOUNDをセッティングしてくれる!
この人、"FOREST"
いつもありがとう!!!
物販、CASHER 手伝ってくれたFAMILYいつもありがとう♬
DANCE SHOW CASEはこの二人!
"RUM ROCK"
LIVE SHOW CASEの1発目は!
"MUG HEAD"
今回はROCK-B & 玄武の2人でのSHOW.
2番手は前回から参戦!
DANCEHALLから聴かせる曲までガッツリ歌ってた!!
"MR.BLUEBERRY"
3番手はSHOWCASE前ギリギリ間に合ったww
いつもありがとう!!
"REGGAE BEACH"
今回もレゲビーワールドへ持って行ってくれた♬
と、ここまで来ればもう分かるでしょ!
お継ぎはこの人!!
"TATTSUNN"
今回もガッツリ聴かせてくれた!!!
さあ、来ました!
説明不要のこの2トップ!!
鹿児島のザ・エンターテーナーwww
"HIRO-PONG & てけれぇ"
気付けばDANCE FLOORも良い感じ!!
2/8は久々復活!
"FIRST CLASS" @TRENCH TOWN
GUESTに正月LINKしたばかりのRAM HEAD & APOLO from 大阪
ここで!!
"ONE☆STAR"登場!
この日のVIBEZ番長は間違いなく”DANCER あいりん”
COME BACK STAGE AGAIN!!!
盛り上げてくれた!!感謝!!!
こういうVIBEZ本当に嬉しい!
そしていよいよGUEST SOUND!
"SCORPION"
登場でヤバいDUBも飛び交う!!
FLOORもさらにアツく!!!
GUEST LIVE!!
”TAK-Z”
さらに爆発!!!
蠍FINGER!!!!
歓声もGUN FINGERも"VIBEZ"も、もちのろんで上がりっぱなし!!!
ここでBIG BEARも参戦♬
スピーカーの隙間からwww
本当はTAK-Z & BIG BEARのLIVE SHOWで終わるはずが!
最後にSCORPIONが15分位JAPANESE&JAMAICANのDUB投下!!
BIG BEARはサンプラーマン!
こういう何げない動きがREGGAEへの情熱を感じる。
みんなで盛り上げようというVIBEZ
些細な行動だけど
”スゲー大事”
DANCE中に描いてた"松竹梅"LIVE PAINTの作品を抽選でゲットした
おめでとう♬
LUCKY BWOY!!
KAGOSHIMA REGGAE FAMILY BIG UP EVERYTIME!!!
LIVE後にBIG BEAR,TAK-Z,MAR
そして今回も鹿児島以外からも熊本、宮崎、福岡等九州中から来場してくれたみなさんに
ONE☆STARからお年玉のステッカーをプレゼント!
今回のVIBEZ UPに来れなかった方は現場でお会いした際には自分もしくはMARに声かけてくれればステッカープレゼントいたしますよ♬
改めていつもサポートして頂いてるみなさん、出演者も忙しい中、駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。
DUCKBILL CREW,龍神FAMILY、いつもチケット取り扱って頂いてるSHOPやお店の方々
ONE☆STAR 10th ANNIVERSARY YEARまだまだ始まったばかりだし
これからもみんなが楽しめる現場を作り続けていこうと思いますのでサポートの程よろしくお願い致します!
次回のVIBEZ UPは2月15日
みなさんのお越しをお待ちしています♬
LOVE & UNITY
VIBEZ UP - New year Special -
TAK-Z SONG OF LIFE リリースツアー in KAGOSHIMA
遊びに来てくれたみなさん
DUCKBILL CREW、龍神FAMILY
チケット取り扱いして頂いた各SHOP、お店の方々
フライヤー周りやイベントに携わっている全ての方々
出演してくれたSOUND MAN
ROCK MASTER, BURNING BLAST, CANNIBAL, SIXTH SCENCE, LIGHTNING
DANCER RUM ROCK
歌い手のMR.BLUEBERRY, REGGAE BEACH, TATTSUNN, てけれぇ & HIRO-PONG
GUESTとして来てくれた TAK-Z, BIG BEAR, SCORPION
LIVE PAINTして頂いた松竹梅
本当にみなさんに感謝です!!
写真を頂いたのでアップします♬
音合わせ&リハからの準備!
DUCKBILLのPAはYAS!!いつもPLAYし易い環境をありがとう♬
空き時間にBLUEBERRYはけん玉ww
EARLY TIME〜1発目はVIBEZ UPに初参戦!!
”ROCK MASTER"
YK-1,写真は無いけどmasakazuにも感謝!
BIG UP!! ITALIST CREW,薩摩川内FAMILY
次は前回、EARLY TIMEを任せた
"BURNINIG BLAST"
AKIも忙しい中ありがとう!BIG UP!!
3番手はもうお馴染みD&Gの"G"
"CANNIBAL" ジャイアン&スネオ
いつもありがとう!!!
"G"が出たらもちのろんでお継ぎは"D"
”SIXTH SCENCE”
D-MANもいつもありがとう!!!
鹿児島SOUNDの最後はもちろん!
"LIGHTNING"
MAMOいつもサポートありがとう!!!
BIG UP!!ONECE AGAIN 薩摩川内ALL FAMILY!!!
VIBEZ UP スペシャルの音響はいつも最高なSOUNDをセッティングしてくれる!
この人、"FOREST"
いつもありがとう!!!
物販、CASHER 手伝ってくれたFAMILYいつもありがとう♬
DANCE SHOW CASEはこの二人!
"RUM ROCK"
LIVE SHOW CASEの1発目は!
"MUG HEAD"
今回はROCK-B & 玄武の2人でのSHOW.
2番手は前回から参戦!
DANCEHALLから聴かせる曲までガッツリ歌ってた!!
"MR.BLUEBERRY"
3番手はSHOWCASE前ギリギリ間に合ったww
いつもありがとう!!
"REGGAE BEACH"
今回もレゲビーワールドへ持って行ってくれた♬
と、ここまで来ればもう分かるでしょ!
お継ぎはこの人!!
"TATTSUNN"
今回もガッツリ聴かせてくれた!!!
さあ、来ました!
説明不要のこの2トップ!!
鹿児島のザ・エンターテーナーwww
"HIRO-PONG & てけれぇ"
気付けばDANCE FLOORも良い感じ!!
2/8は久々復活!
"FIRST CLASS" @TRENCH TOWN
GUESTに正月LINKしたばかりのRAM HEAD & APOLO from 大阪
ここで!!
"ONE☆STAR"登場!
この日のVIBEZ番長は間違いなく”DANCER あいりん”
COME BACK STAGE AGAIN!!!
盛り上げてくれた!!感謝!!!
こういうVIBEZ本当に嬉しい!
そしていよいよGUEST SOUND!
"SCORPION"
登場でヤバいDUBも飛び交う!!
FLOORもさらにアツく!!!
GUEST LIVE!!
”TAK-Z”
さらに爆発!!!
蠍FINGER!!!!
歓声もGUN FINGERも"VIBEZ"も、もちのろんで上がりっぱなし!!!
ここでBIG BEARも参戦♬
スピーカーの隙間からwww
本当はTAK-Z & BIG BEARのLIVE SHOWで終わるはずが!
最後にSCORPIONが15分位JAPANESE&JAMAICANのDUB投下!!
BIG BEARはサンプラーマン!
こういう何げない動きがREGGAEへの情熱を感じる。
みんなで盛り上げようというVIBEZ
些細な行動だけど
”スゲー大事”
DANCE中に描いてた"松竹梅"LIVE PAINTの作品を抽選でゲットした
おめでとう♬
LUCKY BWOY!!
KAGOSHIMA REGGAE FAMILY BIG UP EVERYTIME!!!
LIVE後にBIG BEAR,TAK-Z,MAR
そして今回も鹿児島以外からも熊本、宮崎、福岡等九州中から来場してくれたみなさんに
ONE☆STARからお年玉のステッカーをプレゼント!
今回のVIBEZ UPに来れなかった方は現場でお会いした際には自分もしくはMARに声かけてくれればステッカープレゼントいたしますよ♬
改めていつもサポートして頂いてるみなさん、出演者も忙しい中、駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。
DUCKBILL CREW,龍神FAMILY、いつもチケット取り扱って頂いてるSHOPやお店の方々
ONE☆STAR 10th ANNIVERSARY YEARまだまだ始まったばかりだし
これからもみんなが楽しめる現場を作り続けていこうと思いますのでサポートの程よろしくお願い致します!
次回のVIBEZ UPは2月15日
みなさんのお越しをお待ちしています♬
LOVE & UNITY
登録:
投稿 (Atom)